5月度 月例会参加の皆様
おはようございます。参加されました皆様、昨日はお疲れ様でした。素晴らしい天気の下で開催されました5月月例は初参加の橋本さんが加わり12名、その内順位対象者11名で賞金封筒を争う激戦の大会となりました。橋本さん、楽しい会ですのでこれから一緒によろしくお願いいたします。
優勝は、飛ばし屋セレックさんのパワーゴルフが炸裂し、同時にドラコン賞も獲得されました。おめでとうございます!準優勝は、代行幹事の私 木村となりました。メンバーにも恵まれ、一日楽しく幹事の使命を果たす事だけ考えていたのが良かったのだと思います。三位は、森内会長。大会前に怪我をされて満身創痍の中でのプレー。心強い奥様をキャディーに付けて夫婦パワーで、技能賞ニアピンも獲得されました。おめでとうございます。ハンデの改定は下記のとおりです。
セレックさん 25→17
木村 11→8
森内さん 19→17
*橋本さん 新ハンデ 24
下記の結果とあわせて収支ご報告いたします。
馬券は残念ながら該当者なしとなりましたので、総額50ポンドは会の方へ納めさせて頂きます。
【会計報告】
(収入)
・£62x11名 =£682
・£50x1名 =£50
・馬券(£5x10名)= £50
=計£782
(支出)
・ゴルフ場 =£732
6月の例会は6月23日(日)の開催(幹事 赤根さん/早坂さん)の予定です。
それでは、皆さまご協力頂きましてありがとうございました。
幹事;倉持さん、浅野さん(代行)木村
【優勝】 セレックさん
昨年の忘年会から参加されたセレックさんが初優勝。優しく迎え入れ、いきなり勝たせて足抜け出来なくするヤクの売人のような会のやり方に早速やられました
【準優勝】 @ 木村さん
倉持さんの代行で幹事を務めた木村さんが準優勝。田村さん、浅野さん(ちょっとだけ手島も)が下ネタ爆裂させる中、巻き込まれず一人冷静にプレーした成果です。
【3位】 森内さん
砂利道で派手に転倒して怪我をされた森内さんが「痛みに耐えてよく頑張った」、で3位です。どんな転び方をしても商売道具の顔には傷一つなし。さすがです。
【ブービー賞】 田村さん
ブービー賞がビリから2番目の懺悔に値する賞だということを理解していないかのように満面の笑顔を振りまく田村さん。もしかして「つらい時こそ笑え」という家訓か。
【新メンバー】 橋本さん
ブービー常連の橋本さんが去って1年。橋本さんが戻ってきました。と言っても別の橋本さん。ハンディキャップ24からのスタートです。よろしくお願いします。